ごあいさつ
窪田織物株式会社 社長 窪田 茂
皆様方には、いつも御愛好賜わりまして心から厚くお礼申し上げます。
当社は、永い歴史の中から現代のニューファッションコーディネータを 目指し、日本文化にマッチした「きもの」、本場大島紬を先人達の匠と伝承されてきた情熱により、手造りの優美を追求しつづけております。
また、時代の多様化に伴い技術開発・企画・製造・販売・サービスと一環 した商品提供に着目し、トータルファッション産業として時流を的確にキャッチして社会に貢献することが、当社の経営理念であり任務だと確信 している次第です。
今後も、皆様のニーズに応えられる新商品開発、夢のあるきもの創りに 努力すると共に相互信頼を第一に、大いなる将来への豊かな躍進を期待し 社員と共に歩みつづけます。
会社概要
- 商標 窪田織物株式会社
- 創業 1978年(昭和53年)
- 代表取締役社長 窪田 茂
- 住所 鹿児島県鹿児島市東開町13-5(平成26年現在)
- 資本金 3000万円
- 年商 10億
- スタッフ 27名(男性15名・女性12名)
- 事業内容 本場大島紬製造卸・子供服販売
- 営業時間 9:00~18:00 定休日 日曜・祝日・お盆・お正月
沿革
1977年(昭和52年)
鹿児島市にて窪田商事として創立
1978年(昭和53年)6月
窪田紬商事株式会社に変更
1985年(昭和60年)6月
窪田織物株式会社に変更
1996年(平成 8年)3月
鹿児島市荒田へ移転
2008年(平成20年)4月
新社屋設立、鹿児島市東開町13-5に移転、現在に至る
受賞歴
2013年 本場大島紬新作コンテスト 経済産業大臣賞(グランプリ)
2012年 本場大島紬新作コンテスト 経済産業大臣賞(グランプリ)
鹿児島商工会議所会頭賞
2011年 本場大島紬新作コンテスト 経済産業大臣賞(グランプリ)
鹿児島商工会議所会頭賞
鹿児島市長賞
2010年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島) 経済産業大臣賞(グランプリ)
2009年 本場大島紬フェスティバルin京都 鹿児島市長賞
鹿児島商工会議所会頭賞
東京織物卸商業組合理事長賞
2008年 京都本場大島紬新作コンテスト 京都織物卸商業組合理事長賞
東京織物卸商業組合理事長賞
鹿児島県特産品協会理事長賞
2007年 本場大島つむぎ園遊会(鹿児島) 九州経済産業局局長賞受賞
鹿児島県特産品協会理事長賞受賞
2006年 本場大島つむぎ園遊会(鹿児島) 鹿児島市長賞受賞
全日本きもの振興会会長賞受賞
鹿児島商工会議所会頭賞受賞
2005年 秋の本場大島紬新作展(東京) 九州経済産業局局長賞受賞(グランプリ)
京都織物卸商業組合理事長賞
本場大島つむぎ園遊会(鹿児島) 九州経済産業局局長賞受賞(グランプリ)
鹿児島商工会議所会頭賞受賞
2003年 本場大島つむぎ園遊会(京都) 鹿児島県知事賞受賞
東京織物卸商業組合理事長賞受賞
2002年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島)
京都織物卸商業組合理事長賞受賞
全日本きもの振興協会会長賞受賞
2001年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島) 九州通産局局長賞受賞
2000年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島) 鹿児島県知事賞受賞
1999年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島) 鹿児島県知事賞受賞
1997年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島) 鹿児島県知事賞受賞
1996年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島) 鹿児島県知事賞受賞
染色・絣加工・図案技術協議会 各部門入賞
1995年 本場大島紬新作コンテスト(鹿児島)鹿児島見知事賞受賞
1994年 全国きものフェスティバル(名古屋) 愛知県知事賞受賞
1993年 全国きものフェスティバル(名古屋) 名古屋市長賞受賞
1992年 全国伝統工芸品展(鹿児島) 会長賞受賞
1991年 きもの日本’91(京都)大会賞受賞