窪田織物は国が認定する伝統工芸品「大島紬」を和装・呉服に限らず、
絹織物素材として新しい可能性に向けてアパレル・グッズ~インテリア化を目指すブランド
「amaming(アマミング)」http://kubota-ori.com/amamingをスタートします。
併せてブランド・サイトをオープンします。
「amaming」とは?
大島紬は世界三大織物の一つとしてペルシャ絨毯、フランスのゴブラン織りと並び称される絹織物。
1300年の歴史と伝統に支えられ、経済産業省から鹿児島~奄美大島でしか織ることを認められない大島紬。
厳しい検査合格を受けた高い技術力による染め・織り・模様の生地素材を世界に発信・普及するために
大島紬のアパレル・グッズ~インテリア化をテーマに誕生したブランドです。
11月1日オープンの「amaming(アマミング)」ショッピングサイトhttp://kubota-ori.com/amamingでは
数量限定販売で「吉田カバン」とのコラボレーションによる大島紬バッグ・小物類、
国内トップメーカーによる大島紬ネクタイ、
期間限定販売でアパレルブランド「ネペンテス」による大島紬ミュール等、
今までの大島紬にない商品を販売いたします。
【ブランド概要】
- コンセプト:大島紬のアパレル・グッズ~インテリア化
- 商品アイテム:アパレルファッション、小物・雑貨、インテリア・リビング用品等全般
- URL:http://kubota-ori.com/amaming
- 開設日:2015年11月1日オープン